製造業×エンジニア転職ブログ

製造業×エンジニア転職ブログを始めました

こんにちは!アルミダイキャスト金型設計に携わりながら製造業で12年目を迎えたnogeと申します。このたび、「製造業×エンジニア転職ブログ」を立ち上げました。このブログでは、私のこれまでの経験や考えをもとに、製造業やエンジニアとしてのキャリアに興味をお持ちの皆さんに役立つ情報を発信していきたいと思っています。


自己紹介:未経験から製造業エンジニアへの道

私は未経験で技術派遣の世界に飛び込み、大手自動車メーカーへの出向や場内請負の業務を通じて経験を積んできました。特に、アルミダイキャスト金型設計の分野でスキルを磨き、現在ではその知識を駆使して日々の課題に取り組んでいます。

このブログを始めた理由は、製造業のエンジニアに特化した情報発信がまだ少ないと感じたことにあります。また、就職氷河期にシステムエンジニアの道を断念した過去から、「エンジニア=IT」ではなく「製造業にもエンジニアの可能性がある」ことを伝えたいという思いもあります。


ブログを始めた背景と目的

製造業のエンジニアとして働く中で、多くの困難や苦労を経験してきましたが、それ以上に得られるやりがいや成長を実感しています。しかし、未経験からエンジニアを目指す方にとっては、この業界の情報が限られているため、どのように一歩を踏み出せば良いのか分からないことが多いのではないでしょうか。

このブログでは、私自身の体験や知識を共有することで、これから製造業のエンジニアを目指す方や興味を持つ方々をサポートしたいと考えています。


ブログで取り上げる内容

今後、このブログでは以下のようなテーマを掘り下げていきます。

  1. 転職活動の体験談

    • 成功例や失敗例を具体的に紹介し、製造業エンジニアの転職のリアルをお伝えします。
    • 業界特有の仕事や求められるスキルについても詳しく解説します。
  2. 業界のトレンドと技術情報

    • IoTやDX化など、製造業で進行中の技術革新について紹介します。
    • 現場で実際に役立つ情報を提供します。
  3. スキルアップとキャリア設計のヒント

    • 長期的なキャリアビジョンの描き方や、効率的なスキルアップ方法を提案します。
  4. 現代の働き方提案

    • 特に未経験の方におすすめしたい「無期雇用派遣」という働き方について詳しく解説します。
    • ワークライフバランスを重視したキャリア形成のポイントをお伝えします。

読者へのメッセージ

このブログは、一方通行の情報発信ではなく、読者の皆さんと意見を交換できる場にしたいと考えています。どんな些細な質問や感想でも構いませんので、ぜひコメントやメッセージをお寄せください。

次回は、「未経験から製造業のエンジニアになった私の転職体験談」をお届けする予定です。お楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました